女の子

言語が遅れていた娘でしたが、年長の頃からぐっと伸びて、小学生になると、使い方の間違いはあるものの自分のことを言葉で表現出来るようになりました。

なので、今まで言葉で表現できなかったがために、私(母)が理解できなかった娘のことも、彼女に質問をすることで分かるように!

そこで、小学校1年生の頃、娘にこんな質問をしてみました。

『お家で遊ぶのととお外で遊ぶのは、どちらが好き?』

すると、即答で『おうち!』と返ってきました。聴覚過敏や、自分のパーソナルスペースを大事にしている娘にとって、外は刺激が多くてきっとしんどいのだと思います。だから、小さい頃は、公園に行くのを嫌がったり、外出しても他の子の動きに恐怖を感じて動けず固まってしまっていたのだろうと、娘が小学生になって初めて明確に分かりました。

では次にまた質問!笑 外よりもお家で遊ぶのが好き。じゃぁ学校はどうなんだろう・・ということで、

『じゃぁ、お家と学校はどっちが好き?』

と聞いてみると・・・!?

お家と学校、両方好き!

四葉のクローバー

まさかの、”両方”という答えが返ってきたことに驚き!どちらかを選ばなかった時点で、娘の正直な気持ちなのだと分かり、なんだかとっても嬉しかったんですよね!

我が家が小学校を選ぶにあたって、目指してきたことはただ1つ。

「小学校が、彼女にとって楽しい場であってほしい」

これを目的にしてずっと小学校探しをしていた気がします、色々な葛藤があって自分が嫌になることもたっくさん!なので、この答えが返ってきて、なんだか嬉しく、また学校にも感謝の気持ちでいっぱいに!!

でも入学してすぐの1年生。今後は何が起きるか、どうなるかは分からないけれど、まずは学校が楽しいとその時点で感じられたこと、安堵感でいっぱいでした。

我が家は、毎年色々な課題が出てきて頭を抱えるので(特に1学期。笑)、小さいことでも嬉しい時はその時に素直に喜ばないと、損な気がしています。ギャーーー!

>>【発達障害&1学期】環境変化に弱い子は、”1学期”は覚悟!?子供が不安定になる期間!魔の1学期!

ということで、そんなとある日の会話の足跡でした!

まとめ

コーヒー

学校がお家と同じように楽しい場であること、取り急ぎ感謝です!

それでは、また!

おすすめの記事