空にハテナ

娘は、言語の発達がのんびり屋さん!

小学生の今となっては会話も出来ますが、4歳くらいまでは、『この子とは会話が出来ないかもしれない』と覚悟を持ったほど遅れていました。

そんな娘の言語が遅れていたことで、幼稚園や小学校で、どんな問題が出てきたのか、足跡を残しておこうと思います!

言語の遅れが理由で、出てきた問題とは!?

チェックリスト

我が家の場合は、下記の2つの問題がありました。

---

---

子供の状況が把握できない、憶測になる

子供の関わり

子供によってもお喋りな子、そうじゃない子が居ると思いますが、娘の場合は言語が遅れていたことから園でどんなことがあったのかなどの報告が全くない!

なので、集団生活がどんな様子なのか、楽しいのか、つまらないのか、苦しいのか、どんなことが困難なのかなど、娘本人を通してだと全く分かりませんでした。

報告がないので、順調に行っているのだと思いきや、連絡帳や先生からの電話で初めて聞く話が盛りだくさんで青ざめたことが何度あることか!笑

例えば、活動に参加できていなかったり、教室を出て行ってしまっていることなど、色々なことが後から判明し、慌てて先生に謝罪をしたり、園に状況を問い合わせたりということがしょっちゅうありました。

電話

でも、いくら先生から様子を聞いても活動に参加出来ない理由や、不適切な行動をしてしまう理由は、本人が喋ることが難しいので一切分からない!なので、第三者からの話しと状況を聞いて憶測していくしかないので、対策を立てようにもトライ&エラーを繰り返しながらひたすら模索する日々が続きました!ヒーーー!

でも小学生の今は、学校で何かあっても理由が言えるようになってきたので、状況把握や理解がしやすくなりましたね!

言語で表現できない分、行動で表現してしまう

くまと困り顔

これが我が家にとっては、一番困ったこと!

言語が遅れていたので、気持ちを言葉で表現することが出来ずに、様々な行動でストレスを発散&表現していました。その行動が周りにとって不適切な行動が多くて、あぁ大変だったー。涙

どんな行動が出ていたかというと下記の通り。

  • 奇声(金切声)を出す
  • 物を投げる、落とす、ぐしゃぐしゃにする
  • 反抗的な態度をとる

まーすごかったです!外出時に金切声をあげ続け、私がしくしく泣いて帰ってことも・・。笑 小さい子ならまだしも、もう年中の頃だったので金切声も大きい!ヒーーー!

そして、反抗的な態度にも驚きました!例えば、椅子をひっくり返して先生の前に持っていく・・4歳になってもスーパーの床に寝転ぶとか・・。

言葉で表現出来ない分、気分を害したり、うまく行かない、不快だと感じるタイミングで突然行動を起こすので親としては、外出が恐怖に・・『なんで私は子供相手にこんなに怯えてるんだろ・・』となんだかもはや笑えてくるほどでした・・。笑

でも大丈夫!これも、気分を発散する別の表現方法が見つかったり、成長していったりで徐々になくなっていきます!

>>【発達障害&成長するとどうなる!?】物を投げる、落とす、ぐちゃぐちゃにする!

以上が、『言語の遅れがあったことで我が家が直面した、園や学校での問題』でした!

まとめ

コーヒー

言語が遅れたことで、下記の問題を抱えていました。

  • 集団生活の様子や娘の行動が理解出来ない!そして、状況や本人の気持ちが分からないので、集団生活先で起きる困難や問題への対策が取りづらかった!
  • 言葉で気持ちを表現出来ない分、一般的に不適切な行動で気持ちやストレスを表現していて困った!

でも、言葉の成長や理解が上がるにつれて、こういった問題も軽減していくので、大丈夫。同じ問題がずーっと続くわけでははいです!

それでは、また!

おすすめの記事