(小学校低学年) 発達記録言語発達障害xプラスの変化母メンタル 『ママの味方だよ』 2018年4月27日 発達障害の子の子育て。『ママの味方だよ。』分からないだろうと掛け続けてきた言葉が、また私(母)に返ってきました。... ウミ
親や周りのこと 発達障害xプラスの変化母メンタル 娘の子育てで教えられたこと。『当たり前』と思っていたことは、実はどれも『奇跡』だった。 2018年2月13日 『当たり前なこと』が実は、当たり前ではなく、『奇跡』であること。そんなことに、娘の子育てを通じて気づくことができました。... ウミ
(年長) 発達記録発達障害xプラスの変化母メンタル 無理に公園に連れて行かなくていい!母、涙の記録! 2017年8月7日 ”子供は公園が好き、公園で遊ばせなきゃ!”、無意識にそんな育児の考えに囚われていた結果、大参事が!笑 母、涙の記録です。... ウミ
親や周りのこと 発達障害xプラスの変化 【発達障害&プラスの変化】子供の発達障害で、夫婦間の関係性がプラスに! 2017年6月1日 子供の発達障害、辛いことや悩むこともたくさんあるけれど、それだけじゃない。プラスの側面もあるんですよね!... ウミ
(年長) 発達記録診察・診断について発達障害xプラスの変化母メンタル 発達障害、母子のメンタルを救ってくれたものは子どもの「好き」を見つけることだった! 2017年3月31日 子どもの発達障害、母子のメンタルを救ってくれたのは、療育でも、話しを聞いてくれる専門家でもなく、とある意外なことでした・・。... ウミ
親や周りのこと 発達障害xプラスの変化 【発達障害&心】発達障害、受け入れられない!どうしたらいい!? 2017年2月13日 『発達障害と告げられ、なかなか受け入れられない自分を責めていませんか!?』、でも大丈夫!受け入れたいと頭で分かっていれば、いずれ受け入れられる日が来ます。今回は、そんな心の動きとどうやって受け入れられるようになったかをまとめています!... ウミ
親や周りのこと 発達障害xプラスの変化 【プラスになったこと】孤独育児だったことで、精神的自立に繋がった! 2017年1月18日 娘に発達障害の可能性を疑ってから、夫、実両親(母方)、義両親に相談したり、話しをしたりしましたが、周りがなかなか理解出来なかった時期がありました。どちらかというと、発達障害の疑う私(母)への批判や反対... ウミ
親や周りのこと 発達障害xプラスの変化 【プラスになったこと】子供が発達障害と診断されて、自分(母)の人間関係が整理された。 2017年1月16日 娘が発達障害と診断されて、母の人生にプラスになったことがいくつかありました!今回は、母の”人間関係が整理された”ということ、そんな話について足跡を残しています!... ウミ